top of page

ゲームは遊ぶより、つくったほうが

面白いと気づいた。

LINE_Brand_icon.png

友だち登録で

​ゲームをプレゼント!

夢が見つかる、全く新しい
プログラミング教室。

NEWS

ヨッシーラボ-40-1280x720_イベントサムネ.png

2025年3月24日

役立つ情報

小学生のうちにPCデビューしませんか?

ヨッシーラボ-40-1280x720_イベントサムネ.png

2025年3月19日

イベント

春休みはプログラミング体験!を掲載しました

ヨッシーラボ-40-1280x720_イベントサムネ.png

2025年3月18日

お知らせ

ご入会手続き案内を掲載しました!

​3分ですぐわかる!

宮崎県教育委員会 後援

ヨッシーラボ開校記念
入会金0円キャンペーン!

キャンペーン期間・入会締切ともに
4月10日まで

ゲームプログラミング教室ロゴbasic_edited.png

プログラミング始めるならヨッシーラボ!

​ヨッシーラボは宮崎市にある、ゲーム開発の研究所です。

​みんなでアイデアを出し合いながら、​

誰かを笑顔にするためのゲームプログラミングを学びます。​

宮崎で1番‥‥いや、世界で1番!

おもしろいゲームをつくるのは君だ!​​​

宮崎​​県庁・宮崎小学校近くの楠並木沿いに

2025年4月開塾!

やさしく?
激ムズ?

​ステージとは、
プレイヤーを試す戦場だ!

 

地形を操り、ギミックを仕掛けよう。

爆弾に触れたらゲームオーバー?
ハートに触れたら回復?

思い描いたとおりにプログラミング!

やさしいレベル1のステージ?

超激ムズレベル999のステージ?

プログラマーのキミ次第だ!

──冒険の舞台は、

キミの指先から始まる。

makingStage.gif

直感操作で
ステージ制作!

キミのアイデアは
プレイヤーを
​おどろかせる!

頭の中にあふれるアイデアは、
学校にはおさまらない。

最強の主人公をデザインしよう!

500以上のアイテムを編集して

誰よりもエキサイティングな
ゲームをつくりだせ!

これは普通のプログラミングじゃない。​

名作ゲームを生みだす第一歩目だ。

image.png
makingMonkey.gif

オリジナルデザインができる!

monkey2.png
image.png

アイデアを形にしよう!

ヨッシーラボ-28-サイトトップ_edited_edited.jpg

体験授業でこれを作れる!

・ダウンロード/インストール不要!
・タブレットまたノートパソコンがあれば参加可能!
​・つくったゲームは自宅にお持ち帰りできます!

\クリックして実際にゲームプレイ!/
ShootTheAligen.png

90分でこれがつくれちゃう!

2025年4月10日

4月生入会の締め切り日は

※ヨッシーラボは月募集制です。
次回の募集は10月です(予定)。
​それまではご入会いただけませんのでご注意ください。

入会する

​開催日時や参加方法をご案内!

YL_SNS関係-17-サービス紹介-1.4表紙.png
YL_SNS関係-19-サービス紹介-2魅力2つ目(動画編集やデザインなど幅広く学べる)_上畑.png
character_kishi_man_03_blue.png
LINE_Brand_icon.png
YL_SNS関係-11-サー��ビス紹介-1.2.1表紙.png

お友だち登録で
​ゲームをプレゼント!

3DCG塾-12_edited_edited.png
3DCG塾-12.png

吉松大志 

よしまつ たいし

代表取締役社長

1999年6月2日生まれ、鹿児島県出身。あだ名はヨッシー。

専門学校やベネッセなどでクリエイター講師を務める。​​

​8歳からPCに触れ始め、11歳でYouTube動画投稿デビュー。

楠隼高等学校を卒業後、宮崎大学地域資源創成学部に入学。

在学中のコロナ禍に会社を立ち上げ、

​「バーチャルニシタチ」や「メタバースえれこっちゃ」など

様々なVRコンテンツを開発制作する。​

​メディア出演経験多数あり。

趣味:ゲーム、筋トレ・マラソン(フルマラソン完走経験あり!)

読書、音楽、お笑い、養命酒
尊敬する人:岩田 聡(任天堂 4代目社長)
性格:ポジティブ、チャレンジ精神、よく笑う

  • Instagram

5つの特徴

ゲームプログラミング教室ロゴbasic_edited.png

月謝5,000円から

タブレットだけで
ゲーム開発が学べる

「好きなものをつくること」が

プログラミング上達の最速ロード。

いつも遊んでるゲームを、自分でつくろう。

君のプログラミングで、

​ゲーム世界を自由に創造しよう。

「つくったゲームが世界で大ヒット‥‥‥?」

想像できる限り、これは夢物語じゃない。

現実に起こりうることだ!

CA6_4199.jpg
CA6_4216.jpg

パソコンデビューに
最適な教室です

​全国的に小学1年生・3年生で

パソコンを持つ子どもたちが増えています。

 

ヨッシーラボは子どもたちの

安心安全なパソコンデビューを

​徹底的にサポートします!

​​

​ゲーミングノートパソコンを

実質、分割払いしながら受講可能!​

image.png

プログラミング、

だけじゃない!

​幅広い技術を習得!

つくって満足せず、

お客さんに届けて遊んでもらうまでが

ゲーム開発です。

・YouTube編集(CM制作)

・ポスターデザイン

・Webサイト制作 など‥‥

これからのデジタル社会で

求められる必須スキルの全てが、

ヨッシーラボにあります。

CA6_4580.jpg

成長を感じやすい!

保護者のための環境作り

一般的なプログラミング教室では、

「結局ちゃんと学べている?」と

保護者が置いてけぼりにされがち。

ヨッシーラボでは子どもの学習ノートを
​スマホからいつでも
確認することができます。

​※4ヶ月目以降のみ

 

完成したゲームを最初に遊ぶのは

お客さん第一号のご家族。

ご家庭で会話につながります。

ヨッシーラボは保護者が安心できて、

子どもの成長を実感しやすいように

環境づくりに心がけています。

ゲーム大好き先生と

​いっしょに学ぼう!

好きすぎて大学では

ゲーム大会を開催していました。

ゲームに熱中してきたからこそ、

向き合い方も心得ています。

「ハマりすぎてしまうのでは?」

「制限かけたほうがいい?」​

お気軽にご相談ください。

CA6_4589.jpg
ゲームプログラミング教室ロゴbasic_edited.png

​受講料

​月謝5,000円から始められます!

​ヨッシーラボは入会後3ヶ月間は月謝5,000円で受講できます!

​気軽にお試しでプログラミングを始めよう!

「継続できるかな?」「飽きたりしないかな?」など、

"​相性チェック期間"としてご活用ください。

4ヶ月目以降は月謝15,000円で受講可能!

ヨッシーラボ-14-料金表_edited.png

ソフト使用料

¥0

​教材費

¥0

時間割

ヨッシーラボ本校(宮崎市楠並木通り)

​授業回数は週1回です。

​基本的に毎週、いずれかのクラスに入り受講します。

お休みをした場合は、他クラスへ振替が可能です。

ヨッシーラボ-17-時間割.png

高鍋校(フィットネスクラブTFC高鍋)

​授業回数は週1回です。

土曜日のいずれかの1枠固定で行います

お休みをした場合は、他枠へ振替が可能です。

ヨッシーラボ-17-時間割高鍋校.png

授業スケジュール

ヨッシーラボ-46-年間授業カレンダー.png
アンケート結果による授業満足度.png

「授業に満足」したか?

100%

\​体験後に聞きました!/

※2月22日時点
授業終了後のアンケートにて、
「授業の満足度を教えて下さい」の質問に対して1点~10点の選択肢で回答。
6点~10点と回答した合計数から算出。

\​聞いてください!/

体験者の声

6年生・男の子
「さいこぅ〜!たのしぃ〜🎶先生優しい!!」

6年生・男の子
「めちゃくちゃ面白かった!プログラミングに興味があったので、いろいろ教えてもらえて良かったです。」

2年生・女の子
「自分でゲームを作れて楽しかった」

2年生・男の子
「子供が楽しそうにゲームを作っていた。やる気を起こさせる先生の説明がとてもよかった。」

3年生・男の子
「とても楽しかったようです、家に帰ってもずっと続きをしてます!」

3年生・男の子
「楽しかったです。先生のゲーム愛を感じました。こどももよく知っているキャラクターにふれながらお話されていたので、息子も楽しそうに聞いていました。」

​2年生・女の子
「自分ではできないと思ったけど、出来て嬉しかったです。イチゴを褒めてもらえて、将来の夢が増えました。」

※全て原文のまま。順不同。

得られる
​スキル

ゲームプログラミング教室ロゴbasic_edited.png

先生からのポジティブ褒め重視のコミュニケーションで

​​

「学んだというより、ハマった!」を実現します。

VR研究所-22-身につくスキル.png

あらゆる角度から褒めます!

2monthCreativeMarathon-3-1016_BREAKINGNE
B5_1month制作マラソンランキング-8.png
B5_1month制作マラソンランキング-1.png
B5_1month制作マラソンランキング-9.png

こんな方にオススメです!

・ゲームが大好き!

・習い事でプログラミングを検討している

・早いうちにパソコンデビューを考えている

・せっかくやるならプログラミングだけでなく、
YouTube編集やWebページ制作など幅広く学びたい

・たくさん褒めてくれる先生が教えてほしい!

2025年4月10日

4月生入会の締め切り日は

※ヨッシーラボは月募集制です。
次回の募集は10月です(予定)。
​それまではご入会いただけませんのでご注意ください。

入会する

​開催日時や参加方法をご案内!

YL_SNS関係-17-サービス紹介-1.4表紙.png
YL_SNS関係-19-サービス紹介-2魅力2つ目(動画編集やデザインなど幅広く学べる)_上畑.png
character_kishi_man_03_blue.png
LINE_Brand_icon.png
YL_SNS関係-11-サー�ビス紹介-1.2.1表紙.png

お友だち登録で
​ゲームをプレゼント!

よくある質問

Q, プログラミング未経験でも受講可能ですか?

A, 可能です。

カリキュラムは常に未経験を対象に構成されていますので安心して学べます。

Q, レンタルしたPCは自宅に持ち帰りできますか?

A, お持ち帰り可能です。​​

ご自宅でもプログラミングを学べるようにお持ち帰りを許可しています。

ただし故障・紛失等をした場合は、その時点での差引額で購入していただきます。

また、授業ではPCを壊さない丁寧な扱い方から指導します。

ぜひ優しくPCを扱いながらご自宅でも勉強にお役立てください。​

Q, PCにゲームをダウンロードしないか心配

A, 各ご家庭に合わせたルールを提案します。​​

ゲームをすること自体は問題ありません。

むしろ良いゲームをつくるには、良いゲームに触れる必要があります。

ただし、何事にもやりすぎには注意です。

​ご家庭でPCの使い方やルールを定めたい場合は先生にご相談ください。

おうちの方・お子さまの両者が納得できるような学習環境を整えられるように

サポートします。

Q, 授業はオンラインで受けられますか?

A, 受けられません。​​

現在は全て対面での授業を想定しています。

​ユーザーからのニーズや状況に合わせて導入を検討予定です。

Q, 支払い方法は何がありますか?

A, 現金・クレジットカード・銀行振込​​​に対応。

お問い合わせ

お気軽にご相談ください!可能な限り早く返信します。

住所

運営会社:
​株式会社モーゲンテック

宮崎県宮崎市別府町6番17号宇田第3ビル3階KIW

ヨッシーラボ教室:
宮崎県宮崎市宮田町10-25宮田町ビル101号

連絡先

070-4402-1774
​「ヨッシーラボについてお聞きしたいです」と
お申し付けください!

InstagramのDMからでもお気軽にご相談ください!

  • Instagram
bottom of page