top of page
スクリーンショット 2025-01-30 142514.png

なぜゲーム?

​ヨッシーラボではなぜゲームがテーマなの?

ゲームがプログラミングに最適な理由

プログラミングには​お客さんが必要だ!

ゲーム開発は遊んでくれるお客さんがいて

初めて成り立ちます。

つまり、ゲームをつくり続けていると
「分かりやすいか?」「難しすぎかな?」など、

常に第三者視点で物事を考えるクセがつくんです。

自己満足なプログラミングではなく、

誰かのためになるプログラミングを学べます!

ヨッシーラボでは友人や家族をお客さんに見立てて、

ゲームを遊んでもらう喜びを体感できます!

実はNintendo Switchを考案した人も、

高校生の時に友人に自作ゲームを褒めてもらったことから

​プログラミングにハマっていったんです。

YL_SNS関係-29-安心できる理由-2学習ノートをスマホから確認.png

ゲームは幅広い技術の結集だ!

ゲームをつくるにはプログラミング以外にも
さまざまな技術が必要です。

どんなゲームが面白いかな?

 →アイデアを出す

カッコイイ/カワイイ主人公にしたい!

 →キャラクターデザイン

坂本龍馬が主人公のゲームをつくるぞ!

 →学校の基礎(5科目すべてが役に立つ)

BGMや効果音を用意しよう!

 →作曲

完成したぞ。次はCMをつくるぞ!

 →動画編集

つまり、ゲームをつくることは

幅広い技術を習得できることにつながるんです!

 

早いうちにこれらの技術を身につけることで、

プログラマーを始め、動画クリエイターや作曲家、デザイナーなど将来の夢が広がります!

YL_SNS関係-16-サービス紹介-1.4表紙.png

"好き"が上達への最速ロード!

やっぱり"好き"なものをつくったほうが上達が早い!!

 

よく「好きこそ物の上手なれ」と言ったりしますね。

真面目に勉強することも、もちろん良いですが、

やはり夢中で遊んでいる人に、努力は勝てません。

プログラミングはおもちゃのように遊ぶから好きになる!

ヨッシーラボは生徒の「つくってみたい!」を大事にして、

​夢中の発見をお手伝いします!

ヨッシーラボは"好き"が夢につながる教室です!

YL_SNS関係-11-サービス紹介-1.2.1表紙.png

分かりやすくまとめました!

ゲームプログラミング教室ロゴbasic_edited.png

​受講料

​月謝5,000円から始められます!

​ヨッシーラボは入会後3ヶ月間は月謝5,000円で受講できます!

​気軽にお試しでプログラミングを始めよう!

「継続できるかな?」「飽きたりしないかな?」など、

"​相性チェック期間"としてご活用ください。

4ヶ月目以降は月謝15,000円で受講可能!

ヨッシーラボ-14-料金表_edited.png

ソフト使用料

¥0

​教材費

¥0

時間割

ヨッシーラボ本校(宮崎市楠並木通り)

​授業回数は週1回です。

​基本的に毎週、いずれかのクラスに入り受講します。

お休みをした場合は、他クラスへ振替が可能です。

ヨッシーラボ-17-時間割.png

高鍋校(フィットネスクラブTFC高鍋)

​授業回数は週1回です。

土曜日のいずれかの1枠固定で行います

お休みをした場合は、他枠へ振替が可能です。

ヨッシーラボ-18-時間割高鍋校.png

お問い合わせ

お気軽にご相談ください!可能な限り早く返信します。

住所

運営会社:
​株式会社モーゲンテック

宮崎県宮崎市別府町6番17号宇田第3ビル3階KIW

ヨッシーラボ教室:
宮崎県宮崎市宮田町10-25宮田町ビル101号

連絡先

070-4402-1774
​「ヨッシーラボについてお聞きしたいです」と
お申し付けください!

InstagramのDMからでもお気軽にご相談ください!

  • Instagram

©2020 by 株式会社モーゲンテック

bottom of page